お味噌汁のつくり「型」
メルマガ読者様
静岡市在住80代女性の方は
片付けの目的を
「残りの人生、物を探す時間を減らす」
に決めました!
このように、
片付けをする前に目的を意識する。
すると、片付けをするという
表面上の作業の水面下に
悩みや弱みが隠れていたりします。
私は、片付けをする過程で
他人や環境のせいにしていた自分と対峙しました。
他人をかえるより自分が変わっていこう
という気持ちが芽生え、無意識だった自分のこと、
家のことに向き合うようになりました。
今日はお味噌汁を作ることに
初めて意識を向けて丁寧に作った時の
お話したいと思います。
しあわせ土鍋ごはんでは
ごはんとお味噌汁を
食事の軸と考えています。
朝、ごはんを炊いている間に
お味噌汁を作ります。
こちらには「型」があって
① まな板と包丁を出す
② 片手鍋をコンロに置く
③ 冷蔵庫からお味噌と具材を出す
という一連の流れを
毎日のお味噌汁作りで
練習しました。
はじめは、メモ書きを貼っておいて
口で言いながら習慣にしました。
次第に身についてきました。
すると作業台に、
「今は使わない物」が出ていると
一連の動きが遅くなるので
物が出ていることが
気になり出します。
次第に台所周りにものが減ってきました。
15分くらいかかっていたお味噌汁が
今は、5分ほどでできあがります。
簡単にできます。
だって具材はひとつですから!
バタバタしてしまう朝に
具だくさんお味噌汁を
無理して作ることはないなと
思えてきて、
具だくさん味噌汁は、
心と時間に余裕がある休日の昼に
楽しんで作ります^^。
具材は
油揚げ
カットわかめ
エノキ
しいたけ
もやし
お豆腐など
皮むきのない
ぽんとお鍋に入れればいいものを選びます。
突き詰めて言ったら
具無し味噌汁の日があっても
良いと思いますいうことです。
高級レストランでは
コンソメスープは具無しですよ^^
ただ、お味噌は良い物を選んでくださいね。
良い物とは、
大豆・塩・こうじの原材料のみのものです^^
お味噌汁の作り「型」①②③を練習して
無駄のない動きができるようになり
シンプルな台所と
シンプルな食事の考え方が
芽生えてきます。