【写真あり】我が家の台所ビフォーアフター


Facebookの方で公開しました
1年前の台所の写真がこちら!
7.png

ビフォー・・・

アフター!!!!
8.png

いかがでしょうか?
このたび見比べてみて
一番驚いているのは、この私。
こんなにモノが置いてあったのか!
よく見るとキッチンハサミが2本!!
一年以上使っていない調味料がある!
おしゃれにぶら下げていたつもりが
なんとも散々たる光景です。

「自分が変わる!」と決めて私の先生の
しあわせ土鍋ごはんの創始者油野智恵美さんと
相談して決めた片付けはお台所でした。

モノが無いと
シンプルに動作がはやくなり
脱線することなく
家事に集中できるようになります。

テレビの編集のように、魔法の杖のように、
一足飛びでお台所が
片付いたわけではありません。

その嬉しい体感から
モノと丁寧に向き合うようになり
片付けが日々の習慣になっていきました。

お料理も苦手、
お掃除の優先順位も低い、
環境や人のせいにばかりして
変われなかった私が
ついに台所の片付けに
向き合ったのでした!!

私はパートのお休みを3日間もらって
お片付けの時間にあてることにしました。
コツコツやるというよりは、
一度一気に片づけた方がいい。
そうアドバイスをもらったからです。

そして、整理整頓の本に
「まずは、すべてを出す」と
書いてあったので、
台所の引き出しから
全てのものを床に出していきました。

しかし!!
掃除は一向に進まず、時間は経つばかり。

何を使っているか
何を使っていないか
何をどこにしまうか

頭に湧いてこないのです。
すべて出してしまった分、
床がモノであふれてゲンナリして
しまいにはフリーズしてしまいました。

なんと私は3日間の日中の8時間
計24時間を無駄にしてしまったのです。
私は、決めました!!
お金も大事だけど私の時間はもっと大事。
私一人ではできない!と現状を受け止めて、
整理集のアドバイザーの方に
依頼をしたのです。

価格相場やサービス内容
アドバイザーの方の人柄など調べて
3時間15000円のコースに決めました。
私の大切なヘソクリを投資しました。

その3時間は、
溜め込んでこんできたモノたち
ひとつづつと向き合う作業でした。

自分自身と向き合う作業とも言えました。
終えた時は、頭がぼ~っとして
疲れ果てていました。

あの日の、荒療治。私には必要でした。
さすがプロのアドバイスのおかげで
リバウンドもなく、
1日5分の片付けでキレイを
今でもキープできています。

あの日の私のヘソクリの投資が
高いか安いかはそれぞれのご家庭の判断が
あると思うので、賛否両論で良いかなと思います。

「穏やかな生活をが送るための未来への投資

この先の1年、2年、3年先も
お台所に立つたびに、
主婦なのに、片付けのできない人間だと
心のどこかでずっと思う気持ちを
持ち続けるのは
しあわせじゃないと自分自身が思いました。

普段家族のためにと
ついつい自分を後回しにしているお母さんたち。
「自分」には必要なのかどうなのかな?
考えてみる選択肢をひとつ持ってみませんか^^