自分で「やる!」と決めたことが動けない!本当の理由とは?


1.png
【予告】11月11日より個別相談会スタート

今日は
これをやるぞ!
やりたいぞ!
と決めた、とします。

そこには、
「気合い」「やる気」という
を帯びた
自分を奮い立たせる
決意があります。

せめて!その気持ちくらい
持たないと
っという間に一日が
終わってしまうこと
私は知っているからです。

  • 家族の体調不良、
  • 夫のスマホと腕時計の忘れ物のお届け、
  • そろそろ生活サポートが必要になる
  • 突然の親からのヘルプ連絡、
  • 学校や町内の行事お手伝い、
  • 突然の夫の残業で帰れないが
  • 夕飯は家で食べるからコール

あ、自分の体調不良!
も入れておきましょう!!

それでも、気合いむなしく
自分のことを後回しにして
次々とふりかかる
目の前の家族のこと
学校や地域関係のことを
こなしていきます。

私は
過去の経験から
上記のようなことが
「自分の時間が取れない!」
と諦めてしまうイメージ
できてしまっているのです。

振り返ると・・・
私がやると決めたことが
できない、動けない
本当の理由
過去の記憶からくる
イメージだったのかな、と想います。

イメージをせずに
頭で考えずに
(テンション下がるわ~と言いながらでもOK!)
手を動かしてみたら、
「イメージ」や「やる気」は
大人にとっては、
むしろ自分を阻む要因だと思います。
参照:メルマガ「そのイメージ、敵です」

もしかしたら目の前のその問題に対する、
そのイメージ、
取り越し苦労かもしれないし。

今は
やりたいことがある時は、
以下の手順に従って淡々と行っています。

①やること決めて

②時間を決めて

③優先順位を決める

自分にとって
「簡単にできること!」
になるまで小さくきざみます。
それがまだもし
「頑張ってやらなきゃいけないコト」だったら
まだまだ小さくきざみますよ。

365日している家事だからこそ
自分を後回しにせず
令和元年、もうすぐ終わる今!
自分のために
いよいよ向き合ってみませんか^^
私といっしょに!!

イライラバタバタママさんの時間泥棒を探す
個別相談会受付スタート!詳細はこちらをクリック