自分軸ブレブレな人の大きな要因は?


自分の人生、
自分で決めていますか?

こんにちは!
15分で簡単に作れて
家族に喜ばれる
しあわせ土鍋ごはん
高田珠生です。

しあわせ土鍋ごはんでは、
一日の朝と晩の時間の使い方や
お料理のコツを覚えたら
練習を繰り返すことを
お伝えしています。

学んだことを
すぐに
やってみる。

これが、
一番上達につながるやり方です。

ところが、
「うん、わかった!」
と思っても

頭ではわかったつもりなのに
何らかの理由で
動けない、そんな時
いっぱいありませんか?

それは、
時間が無いのか?
気持ちが乗らないのか?
誰かのせいのなのか?
環境が悪いのか?

人は
動けない、動かない
理由を探します。

それが「言い訳」という
名前がつくものも、あります笑

なぜ動けないのだろう?と
私もよく言い訳を
探すタイプなのですが

新しいことを学んだ時、
やってみる!って
ワクワクする気持ちよりも
怖いとか
ちゅうちょとか
面倒だという気持ちが
勝る時が、あります。

そのたびに、
こんな自問自答をします。
「自分にとって
心地良い選択かな?これ」

特に女性、お母さんは、
家族を優先に動くのが当然だという
当たり前や

はたまた、
子どものために動きたい、
自分のことは
構わないという

世間一般が求める
昭和30年代の母親像が
この令和の時代にも
根強くあるため

自分を後まわしにすること
慣れています。

この考え方が良いか悪いかではなく
このことから
気づいていただきたいのは

これに慣れてしまっていると
自分で選択をするチカラが
萎えているということです。

いつも他人軸で生きていることで
自分がどうしたいかで
動くアイディアが出なくなります。

忙しくあっという間に過ぎていく毎日。

自分の気持ちと向き合う時間を
取ることをしてこなかった
お母さんにこそ、
その心を意識して
6ヶ月講座を過ごしてもらいたいなと
思っています。

自分で
自分の人生を
決めるチカラを

つける!

自分と向き合うことは、
自分を大切にすることです。

すると、次の段階で、
家族や周囲の環境に対して
大らかに向き合えるようになります。

この結果、
何か問題が起きたとしても、
家族や置かれている環境のせいにせずに
まずは、「自分はどうしたいのか?」と

考えをめぐらし
(観察と実験を繰り返し)
誰かの正解ではなく
自分のベストウエイ
選択できるようになります^^

しあわせ土鍋ごはんは、
単にお料理や家事の段取り上手になって
終わりのプログラムではありません。

家事を一時間で終えて
日中の時間を
自分時間に充てることができたら、

心と時間に余裕ができたら、
あなたは何をしたいですか?

私は60才以降も
自分の仕事を持って健康に
働いていたいという夢があります。

同じ目的を持った仲間たちと、
いっしょに働きたいと思っています。

そんな未来のお話、いっしょにしましょう
6月20日(土)13~14時
https://shiawase5han.com/?p=1249